地方と海外の結婚式

地方と海外の結婚式

地方だと特にですが、ベタベタの結婚式を行います。これはなぜかというと間違いなく地域性でしょう。
地方での結婚式は親戚同士が集まり、いわば家系のお祭りですから。みんなが主人公なのです。

地方の結婚式を見てみると自営業が多くなる為、漁業や農業など。もう主役が誰だかわからなくなる程、飲めや騒げやの大宴会になります。それはそれで私はいいと思っているのですが。。

そういった地方の結婚式の代表が名古屋の結婚式でしょう。。名古屋はとても独特な街です。
あれだけの大都会でありながら殆どが地元の人間で固められている為、結婚式が見栄の張りあいとなるのです。2000万、3000万というお金を結婚式にかけます。
絶対に離婚なんかできませんよね。。これだけのお金がかかっていると。それでも離婚率は減らないですが。

そういった地方の結婚式と都内での結婚式では考え方そのものに違いが出てきているのだと思います。

最近は、グアムやハワイなどで2人だけで結婚式を挙げるというのも流行っていますね。
これは新婚旅行もセットになるし変なプレッシャーも受けなくていいのでとても気が楽なんですね。
私の友人もこの前、グアムにて結婚式を挙げましたがとても気が楽でよかったと言っておりました。